
ザーフ(高周波たるみ治療)
ザーフ(XERF)とは


ザーフとは、世界初のデュアル周波数(6.78MHz、2MHz)を同時照射出来る次世代モノポーラRF、最新の美容医療機器です。
「たるみの改善」「リフトアップ」「肌質改善」等に有効なレーザーで様々な効果が期待!
たるみの改善、リフトアップや肌質の改善以外に、フェイスラインや毛穴の引き締めにも効果的、また、冷却技術により痛みの軽減を極限まで実現しました。
ザーフの特長
ザーフpoint①
今までの高周波たるみ治療は、6.78MHz、2MHzの周波数だけを用いた機器でしたが、ザーフは※デュアル周波数を採用。
6.78MHz、2MHzの周波数を同時に照射する事により効果的なたるみ治療で可能になりました。
※デュアル周波数とは、6.78MHz、2MHzを組み合わせた周波数
6.78MHzの周波数・・・皮膚の深部(真皮層)を効果的に加熱 → 肌の引き締め、たるみ改善効果
2MHzの周波数・・・皮膚の深部(脂肪層)を効果的に加熱 → 肌の引き締め。たるみ改善効果
よって、従来のたるみ治療より、即効性がある、持続性があります。
また、今までより低出力で深部まで到達出来るので、痛みやダウンタイムを最小限に抑えながら、たるみ改善以外に、リフトアップ、フェイスラインや毛穴の引き締め、肌質の改善にも効果的です。

ザーフpoint②
お顔のたるみの原因は人それぞれです。たるみの状態に合わせた※3つのモードを使い分けて照射し、より効果的なたるみ治療を行う事が出来ます。
お一人おひとりのたるみの状態や仕上がりのイメージにあわせて、最も適した形で照射を行う事で、たるみ改善だけでなく、肌のハリやツヤアップなど肌質改善にも効果的です。
※3つの照射モード
◆シャロ―モード・・・真皮層を中心に引締め(コラーゲン生成の促進、小じわ・毛穴改善)
◆ミドルモード・・・6.78MHzの高周波エネルギーによって真皮層から脂肪浅層まで引締め(たるみの根本的な引締めを実現)
◆ディープモード・・・6.78MHzと2MHzの高周波エネルギーを同時に照射、脂肪層深部まで全体的に引締め可能(フェイスラインの引き締め、脂肪燃焼)
ザーフpoint③
痛みの少ない施術と安全性への配慮
皮膚を保護する為のクーリング機能搭載により、痛みや不快感を軽減。
ハンドピースには、高度の安全機能が確保(スパイダーパターン構造)
照射エネルギーを分散、局所的な加熱を防ぐ特殊構造。今までのRF機器に比べ、均一に届ける事で安全性と効果を両立。


ザーフ(XERF)症例
ザーフ症例①
30代女性 Vライン 顎下のボリュームダウン

治療前(左)、1回治療3か月後(右)
Courtesy of Dr.Jewan Kaiser Hwang, South Korea
ザーフ症例②
40代女性 肌のハリ、赤み、キメの改善

治療前(左)、1回治療6か月後(右)
Courtesy of Dr.Jewan Kaiser Hwang, South Korea
お答えします。
まずはご相談ください。
自費診療のご予約はこちら
最終電話受付時間が18時30分まで

ひどいなどお悩みの方、その症状は眼瞼下垂かもしれません。
保険適用で治療を対応している当院にお気軽にご相談ください。